日本メディア注目の日本語版「明日」DGXMUSIC;Japanese Media Picks Up "ASHITA"

  

9月30日にリリースされ、メディアでも話題を呼んでいる「明日」です。

「明日」MVの男性の主役がインスタに!

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

願榮光歸香港 作曲人 & 原創團隊(@dgxmusic)がシェアした投稿 -

 「主角」(じゅーごく)というのは広東語で「主役」の意味です。

好評な「明日」(日本語女性版)

https://youtu.be/6_N-PaTwB4Q

外国語版MV「明日」は日本語版が初めて(産経新聞)

【香港=藤本欣也】香港国家安全維持法(国安法)施行下の香港に暮らす市民たちの苦しみや、未来への希望を海外の人にも理解してもらおうと、香港の音楽家らが作ったミュージックビデオ『明日』の日本語版が1日までに公開された。

 外国語版の公開は日本語が初めて。作曲を担当した香港人音楽家、トーマス氏は「香港の問題に関心を持ち、支持してくれた日本の人々への感謝の気持ちを込めた」と話している。現在、英語版を制作中だ。

… ミュージックビデオは“希望は君たちの手にある”とのメッセージで終わる。

 オリジナルは、香港の日常語である広東語の歌だが、日本語版のために歌詞もミュージックビデオも新しく作り替えた。歌詞は日本人が担当した。

 トーマス氏は、反政府デモのテーマソング『香港に栄光あれ』の作曲家としても知られる。「自由のためにここに集え 全力で戦え」と歌い上げる『香港に栄光あれ』は、国安法違反の疑いがあるとして、公共の場で歌うことが事実上禁止されている状況だ。

 トーマス氏は産経新聞の取材に、「国安法の下で香港人は自由が制限され、恐怖の中で暮らしている。歌を歌うことさえも違法になる今、この『明日』もどうなるか不安だ」と話す。

 ミュージックビデオの制作も国安法の影響を受けた。ディレクターが「自分のほかの仕事に影響が及ぶかもしれない」と相次いで辞任し、完成が遅れた。

 ミュージックビデオで主演した20代の香港人女性は取材に、「香港の夜明けはまだ遠い。でも国際社会の声があれば、何かが変わるかもしれない。日本の人々にも香港への関心を持ち続けてほしい」と語った。

透明な言葉は冷蔵庫へ

「しかし香港政府は”社会に平穏が戻った”と強調しています」

https://youtu.be/WtP9ptChJVw

抗議の声を上げれば一網打尽 口をふさがれた香港の現状
13,764 回視聴•2020/10/02
FNNプライムオンライン
チャンネル登録者数 51万人
抗議デモが呼びかけられている香港のショッピングモール。多数の警察車両が警戒するその前で中国政府に批判的な新聞を読む男性もいる。が、声を上げる人はいない。抗議活動は国家安全維持法に加え新型コロナ対策による集会規制も使う警察の強硬姿勢で封じ込められているのだ。人が集まれば規制線で一網打尽にして身分確認が行われ、居合わせた人が拘束されるケースも。香港の現状を上海支局の城戸特派員がリポートする。

 「しかし香港政府は”社会に平穏が戻った”と強調しています」え?暴力で黙らせることが”平穏”???

自由な発言が制限されている状況は、今までもありました。例えば、1940年代の日本や、ドイツ制圧下のヨーロッパ、1980年代に李登輝氏によって自由化するまでの台湾、スペインも1970年代までは自由ではありませんでした。現在、ロシアでは民主主義運動家は毒を盛られ、中国では政権を批判しただけで逮捕です。

だれも「王様は裸」とは言えないので…言えない言葉は冷蔵庫にでもしまっておくしかありません。それを歌にしたのが「メトロの叫び」です。

https://youtu.be/k9TgkNzQ1pU

メトロの叫び--Call of Metro; Music: Yumeji's Theme(花様年華) by Shigeru Umebayashi, Vocal: mahiko; Lyrics: MA

透明な言葉 氷で眠らせ
Making transparent words sleep with ice
把話都說得透徹 跟冰雪睡去

踊っている午前二時
I'm dancing at two AM
在凌晨二時驟然起舞

冷蔵庫のハミング響き
to the humming of the fridge
伴隨著冰箱的低嗚 

日本語歌詞は在香港「国際巨星」(毎日新聞)

 … 男性は「個人的な事情がある」として、匿名で電話インタビューに応じた。新曲はペンネームの「国際巨星」で発表している。

 観光で香港に来て魅了され、移住して10年以上になる。「中国政府は、自由を培ってきた香港の経験から学ぼうとせず、なぜ自由を奪おうとするのか」。そんな憤りから、19年6月に本格化した政府への抗議デモにも加わってきた。だが当局は次第にデモを禁止するようになり、逮捕者が相次いだ。

 「逮捕されてしまうと元も子もない。デモへの参加とは別の形で(抗議活動を)応援できないか」。そう考えていた20年6月初旬、日本語で作詞できる人を探していたDGXミュージックから知人を介して提案があった。「日本でも香港の抗議活動への関心が高まっている。日本人に感謝の意を示すと同時に、引き続き関心を持ってもらうため、日本語の歌を発表したい」。DGXミュージックの主要メンバー、トーマスさん(20代)=仮名=からそんな思いを聞き、二つ返事で引き受けた。歌詞作りを進めていた6月30日、中国は香港への統制を強化する国家安全維持法(国安法)を制定した。「どうして時代の流れに逆行する行為をするのか」という怒りが一層募った。

 「明日」のオリジナル広東語MVも素敵

DGX - 《明天》(feat. Peterson) 広東語版(男子編)

https://youtu.be/hc-svgxbJ50
65,494 回視聴•2020/04/18

Petersonの声が好きだというコメントが複数ありますね…。なんかドラマチックだぞ。

 DGX -《明天》(feat. Canbe) 広東語版(女子編)

https://youtu.be/46CGlG_Yswc
79,914 回視聴•2020/04/19

 でもCanbeの声もいいんですよ~。どちらも聴くほどに感動するMV。

まとめ

「明日」は自ら歌うもの。

イデオロギーは国歌等の”強制”しかできません。そんなの「オラたちの、うたじゃねえっ!」(声:野沢雅子) 

香港関連記事の一部 

香港の夜景映像のみで作ったMVです!

---------------
tokyocabin